HOME>貸借契約時の諸経費・必要書類
賃貸物件をご契約する時に必要となる、諸経費(決済金)と必要書類の代表例です。あらかじめ知っておくことで、手続きがグーンとスムーズになります。
敷金と礼金の合算。契約時に家主に支払う費用で、退去時に解約控除金(敷金)は返還されます。
前家賃として、1ヶ月分の先払いとなります。入居時期によっては、日割り家賃が必要となるます。
共同住宅における共用部分の維持運営費用で、1ヶ月分の先払いとなります。
不動産会社が頂く手数料です。
もしもの火災や爆発による家主への賠償、水漏れによる他人への賠償、事故・盗難による
建物の修理等、万一の事故に対しての保障を致します。
例(住居2年間):1ルーム/15,000円 2ルーム/20,000円 3ルーム/25,000円
前入居者と違う鍵・シリンダーに交換する費用です。通常10,500円となります。
物件により必要となる費用で、入居者の家賃保証を家主にする費用です。
個人契約の場合 | 法人契約の場合 | |
貸 借 人 |
認印 | 実印 |
入居者全員の住民票 | 会社謄本 | |
源泉徴収票、又は所得を証明できる書類 | 印鑑証明書 | |
![]() |
||
保 証 人 |
実印 | 実印 |
印鑑証明書 | 印鑑証明書 | |
源泉徴収票、又は所得を証明できる書類 | 源泉徴収票、又は所得を証明できる書類 |
※物件により、諸経費・必要書類は変わりますので、詳細はスタッフとお打ち合わせ下さい。